日々勉強♬腸もみ前編
こんにちは^ ^えつこです!
台風が最接近中ですが、やはり佐賀は災害の少ない町。今回もそれて少しの強風と雨で済みそうです。各地の被害が最小限である事を願います。
さてさて、そんな台風前夜。
腸もみ主義のセミナーを受けてきました!実際に施術することはないかと思いますが、体に関する理論って絶対に役に立ちます。またヨガのポーズの指導のヒントにも❤︎
日本を根本から健康にする「原友和先生」!!実は同級生。身近にこんな大きな目標を掲げて活動している同級生は稀です。
今回は15名の参加者で整体の先生が多かった中に、会社員、介護士、ヨガインストラクターと異業種交流も。
今回は腸もみ前編で、股関節〜骨盤〜脊柱〜頭蓋骨の調整を学びました!
やはり難しい部分もありましたが、一つ一つの手技が終わるたびに体が軽くなるし、トイレが近くなるww←循環がよくなるため
勉強になるなー❤︎
なにかクラスに取り入れたいな♬
こうやってセミナーに行くと、知識技術はもちろんですが、人とのご縁も繋がりますね!
こんな風に知り合った先生方の整体院でヨガもさせていただき、本当に人生って行動次第で豊かになると実感します。
学んだことは地域にフィードバック❤︎
より多くの方を健康に幸せに出来るように今後も頑張ります!
えつこ
0コメント