ダイエットシリーズ〜燃焼力②〜
前回(ダイエットシリーズ〜燃焼力①〜)のつづきの巻です!
============
こんばんは、えつこです。
ヨガインストラクターで、プロのダイエットコーチです❤︎
ダイエットするために知っておきたい豆知識。
基礎代謝
前回のクイズ↓
==============
Aさん→体重50kg、基礎代謝1200kcal
Bさん→体重70kg、基礎代謝1500kcalどちらが燃焼力が高いでしょう?
===============
答え:Aさん
まず基礎代謝とは「生命を維持するために消費する最低限必要なエネルギー(カロリー)のこと」をいいます。
基礎代謝の総量だけを見ると、Bさんの方が基礎代謝量は多いです。
が、
答えはAさんです!
比較する際には分母を揃えましょう!
Aさん→1200÷50=24
Bさん→1500÷70=21.42857142857143
つまり、1kgあたりの消費カロリー量を計算して比較をするのです。
これを
基礎代謝基準値
と言います。
基礎代謝基準値は、年齢・性別ごとに数値が決まっております。
ぜひ調べてみましょう。
基礎代謝÷体重=基礎代謝基準値
です↓↓↓
もし、基準値より低いなら、他の人より溜め込みやすい代謝の低い体です。数値が大きければ、同じものを食べてても人より太りにくい体。
あなたはどうでしたか?
自分でダイエットするならば、知識が必要です。一緒に学んで効率的にダイエットしませんか?
正しい知識を学び痩せる
ダイエットコースあります!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初回はコチラ
"健康ダイエットカウンセリング"
60分2,200-
--------------
2回目以降
"パーソナルダイエットサポート"
60分
単発1,600-、8回券10,000-
えつこ
==============
・
レッスン体験ご希望の方↓
電話09075319392
LINE @sagayoga
0コメント